WEBサイト制作において、イメージ・コンセプト・ページ構成が決まってくるとだいたいのサイトイメージが出来上がってきます。基本として1〜3を決めておくことでWEBサイト制作はスムーズに進みます。
そし今回紹介するのは「機能」です。
機能は後から決めるということでも制作上の問題はないのですが、機能によって予算が大きく変わる場合があります。なので、ここも大まかでも構わないので、どのような機能をWEBサイトに組み込みたいのか検討をしておくといいでしょう。
機能のご紹介をする前に下の項目をもう一度見てください。
- イメージ(なぜWEBサイトを作るのか・どんなデザインのWEBサイトを作りたいのか)
- コンセプト(こういうWEBサイトを作りたい)
- ページ構成(WEBサイトでなにを紹介するのか)
- 機能(どんな機能を持ったWEBサイトを作りたいのか)
- 予算(どの程度の予算が立てられるかあらかじめ決めておきましょう。)
- ゴール(人に見てもらいたい・お問い合わせを増やしたい、など)
- サービス(商品)
- 特徴(商品の特徴や強み)
- 写真・画像・動画など(会社や人・イメージ)
- 想い(どんなものをなぜ作っているのか、どのように作っているのか、など)
- 愛
WEBサイトに追加したい機能
WEBサイトの機能って何があるんだろうって思うかもしれませんが、たくさんあるので簡単な例をあげると、
- 販売機能をもたせたい
- 有料ページを作りたい
- 予約機能をもたせたい
- 会員制ページを作りたい
- SNS機能をつけたい
まだまだ他にもありますが、このような機能をつけることが可能です。
ご自分がWEBサイトを使うときに、けっこう日常的に使っていると簡単にできるものだという感覚があると思いますが、けっこう機能をつけるのは大変なんです。その分の予算も必要になります。簡易的なものであれば、プラグインなどを利用して、低予算で機能追加することもできますが、本格的に作りたいという場合は、予算と時間がかかることは覚えておいてください。
SNSや外部サイトを利用するのも一つの手段
機能追加には時間と予算がかかってしまうということで、外部サイトやSNSを利用してA〜Eのような機能を利用することも可能です。
たとえばEのSNS機能であれば、そのままフェイスブックの招待制のグループを利用することも可能です。
Aの販売機能であれば、BASEやSTORES。さらに高機能を求めるなら有料のカラーミーなども利用が可能です。
この場合のデメリットとしては、WEBサイトは必要か?にも書いたように、SNSや外部サイトの利用ができなくなれば、また他の利用方法を探したり、既存のお客様の誘導などの作業が発生してきます。あとは会社やブランドとして自前で持つということが信用にもつながる部分があります。こういう部分をある程度許容出来るのであれば、SNSや外部サイトを利用してもいいと思います。
もちろん言うまでもなく、機能をSNSや外部サイトなどにするにしても、その中心にあるのがWEBサイトです。
機能をつけたけど使い方が分からない
希望どおりの機能がついても使い方が分からないという場合もあります。今はどの機能においても割と簡単に設定ができるようになってきていますが、使い慣れてない方ですと、難しいと感じる場合もあります。機能を使いこなすまで手が回らないという場合もあったりします。
SNSや外部サイトを利用する場合、簡単に設定ができると言っても、ある程度の専門知識が必要です。できたは良いけど、使い方が分からない。という方もいらっしゃいます。
もし分からない場合や手が回らない場合。SNSや外部サイトを利用する場合でも、Path Code CREATIVEがお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。またSNSや外部サイトの設定や使い方だけの受注も可能です。まずは分からないことの相談だけでも構いません。なにかありましたらお問い合わせよりご連絡ください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございます。感謝