SOPOTY(パパスガーデン)|PathCode MARCHE CREATORS FILE 02
PathCode MARCHEに
こめた想い
3月12日、13日Path Codeでは初となるMARCHEを開催します。
コンセプトは「練馬のぬくもり大集合」練馬発のいいモノ、いいコト、いいヒトを集めたイベントになります。
私たちPath Codeの会社は、前身会社も含め、練馬区内で長い間過ごしてきました。
代表の二人にいたっては、子供のころから過ごす思い出の土地。
成長するとともに当たり前に過ごす街へと変化していき、さらに大きくなり、新しい街を知り、心が離れていた時期もあったと聞きます。
しかし、またこの練馬区春日町で働くようになり、その魅力、楽しさの再発見をすることになりました。さらには育った土地がPath Codeへの力となっていることに気づきます。
今あらためて思う。「練馬っていい街。働いてる春日町って良いよね。」
そんな街で素敵に輝くヒトたちがいる。そこにはいいモノや、いいコトが溢れている!を発信できたら。それがこのPath CodeMARCHEの原点です。
参加してくださる
クリエイターさんたちの輝き
自分たちの好きな人たちにお声かけをさせていただき、今回初開催にもかかわらず、20名以上のクリエイター、出店者さんたちが参加してくれることになりました。
いつもの決まり文句のようになりますが、Path Codeでは、それぞれの人の選んできた道に焦点をあててます。
今回ご参加いただく方たちもみなさん、素敵に輝くヒト。
どんな想いで、どのようなヒトで、どんなモノやコトを発しているのか。
その魅力を少しでも多くの人たちにお伝えすることができたら。という気持ちを込め、出店者様をシリーズでご紹介をさせていただきます。
CREATORS FILE 02
SOPOTY(パパスガーデン)
今回ご紹介させていただくのは、
【世界を描くフローリスト/SOPOTY(パパスガーデン)】

大泉街道を走っていていると、一際目を引く一軒のお花屋さん。
大泉学園で20年以上営業を続けられ、昨年の9月に石神井へ移転されたパパスガーデンさんです。
『これ、飾ったらインテリアのアクセントになりそう♡』
そう思わせてくれるドライフラワーや鉢物が店頭に並んでいたのですが、なんとドラマや映画、劇中のお花、クランクアップのブーケなどの生花も手がけていらっしゃるとのこと!
個性的なアレンジメントからは一つの世界を感じます。
そんな素敵なパパスガーデンさん。
今回、娘さんのTETEさんかも出展してくださることになりました。

ドライフラワーのスワッグ、ブーケ、リース、アートフラワーの髪飾り、アレンジメント、フラワーベース(花器)、オシャレなトレーのほか、当日はホワイトデーも近いのでと生花のブーケも。
お家のインテリアのアクセントに。そして大切な人への贈り物に。オススメです。
※TETEさんは13日(土)のみのご出展となります
Instagram: @sopoty.tetePath Code MARCHE
SOPOTY(パパスガーデン)|FILE 02
幻柔院カイロプラクティック|FILE 03
tocotoco|FILE 04
オイルライフグレース|FILE 05
花音部屋|FILE 06
楽茶cafe KANIN|FILE 07
Aki造形教室|FILE 08
La Lune|FILE 09
吉田農場|FILE 10
ranran♡SHOP|FILE 11
セラピスト梨々香|FILE 12
yuinui|FILE 13
すまいる・フォレスト|FILE 14
Hannah|FILE 15
Muguet.T|FILE 16
森みさと|FILE 17
Junglemama|FILE 18
志村電機珈琲焙煎所|FILE 19
百年の二度寝|FILE 20
リサイクルショップABC|FILE 21
ホテルカデンツァ光が丘|FILE 22